スマートフォン専用ページを表示
神奈川・横浜の夜間中学を考える会(公式ブログ)
「こんばんは」から始まる学校、夜間中学をご存じですか?
<<
4月21日(土)横浜市鶴見で夜間中学に関する講演会開催
|
TOP
|
講演会が無事終了しました
>>
2018年04月22日
講演「義務教育機会確保法と文科省の夜間中学方針」
講演「義務教育機会確保法と文科省の夜間中学方針」
4月21日無事終了しました。
盛会でした。
くわしい報告は後日。
【お知らせの最新記事】
徳島の学び直しを考える夜間中学シンポジウ..
夜間中学体験会おわりました
第65回全国夜間中学校研究大会・兵庫大会..
多文化学習活動センター セミナー 相模女..
夜間中学体験会(映画上映会&体験授業)の..
posted by 夜間中学 at 08:46|
Comment(0)
|
お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
横浜、川崎、そして神奈川県内の夜間中学の灯を守り育て、発展させていくとともに、広く教育のあり方を考え、交流を深めていきます
リンク集
・
全国夜間中学校研究会
・
横浜市立蒔田中学校夜間学級
・
川崎市立西中原中学校夜間学級
・
東京都の公立夜間中学校
・
中学校夜間学級の推進について(文部科学省)
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/09)
徳島の学び直しを考える夜間中学シンポジウム
(11/27)
夜間中学体験会おわりました
(11/24)
第65回全国夜間中学校研究大会・兵庫大会
(11/21)
多文化学習活動センター セミナー 相模女子大学
(11/09)
夜間中学体験会(映画上映会&体験授業)のおしらせ 相模原
検索ボックス
最近のコメント
神奈川県弁護士会による映画『こんばんは』上映会
by 吉田惠一 (10/04)
カテゴリ
日記
(0)
イベント
(0)
お知らせ
(72)
過去ログ
2019年12月
(1)
2019年11月
(6)
2019年10月
(2)
2019年09月
(2)
2019年08月
(4)
2019年07月
(2)
2019年06月
(1)
2019年05月
(2)
2019年04月
(3)
2019年03月
(3)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年12月
(2)
2018年11月
(1)
2018年10月
(3)
2018年09月
(2)
2018年08月
(2)
2018年07月
(5)
2018年06月
(1)
2018年05月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0